矯正歯科

ORTHODONTICS 良い噛み合わせが、
歯を長持ちさせる。

生涯、自身の歯で美味しく食事をするために、
どうすれば歯を失わずに済むのか?

そこで大切になるのが「噛み合わせ」です。
矯正歯科では歯並びを整えることで、見た目だけでなく、
噛み合わせも改善する治療を行うことが可能です。

若い時、子どもの時から、噛み合わせを整えましょう。

※当院の矯正歯科治療は東京医科歯科大学の矯正専門の
ドクターがおこないます。

矯正歯科のイメージ

8020 ハチマルニイマル

80歳になっても20本以上の歯を保とうという、日本歯科医師会が推進する運動。
若い方にはずっと先の話でも、今のお口の健康が、将来の歯の寿命に大きく影響します。

矯正治療のイメージ

OCCLUTION 歯が長持ちする噛み合わせ。

生涯、自分の歯で美味しく食事ができること。
そのためには、ご自身の歯を失わないことが大切です。

80歳で20本以上の歯を維持している高齢者は約40%。
この方たちの歯には、共通の特徴があります。
それは「噛み合わせ」が良い歯であるということ。

そう、噛み合わせがよいと、歯は長持ちするのです。

矯正治療のイメージ

PURPOSE OF TREATMENT 歯を治療する、本来の目的。

歯並びの凸凹を単純に整え、
見た目を良くするのは、実は簡単。

しかし、当院では「良く噛める」という
「機能的な噛み合わせ」を目的に治療を行います。

そうすることで、見せかけだけではない審美機能を改善し、
自然と美しい歯並びにつながります。

噛み合わせが「良い」とは?

全ての上下の歯が互いに噛み合り、噛む力が分散され、個々の歯にかかる負担が最小の状態が良い噛み合わせです。一方、噛み合わせが悪いと、特定の歯に大きな負担が長年蓄積されることで、歯の寿命が短くなります。見た目で噛み合わせが良いかどうか判断がつかない噛み合わせ。一見、問題ないように見える歯並びでも、きちんと上下が噛み合ってことも。こうした噛み合わせの状態も、予防や治療の際に注意深く診療します。

小児矯正

小児矯正 PEDIATRIC ORTHODONTICS

矯正は大人になってからでも可能ですが、
子どもの時期に始めることでしか得られないメリットがあります。

目白台歯科では、お子さんの成長の力を使うことで、
歯の生え変わりをコントロール。あごの骨格バランスを整えます。

骨格のバランスが良くなると、噛み合わせの完成度は飛躍的に上昇し、
歯を抜かずに全ての歯を並べられるようになる可能性もあります。

あごが成長する時期だからこそ出来ることは、とても多いのです。
乳歯から永久歯が生え揃うまでの「1期治療」と、永久歯が生えてからの「2期治療」。
お子さんの矯正治療は、大きく2つの期間に分かれます。

第1期治療 (小学生の頃) 乳歯から永久歯が生え揃う頃

歯と生活の負担が少ない、継続しやすい治療。

第1期治療は、歯の生え変わりや成長のコントロール、あごの骨格のバランスを整えます。
当院では、主に床矯正という方法で矯正を行っています。
在宅時に装着する装置で取り外しが可能なため、お子さんの負担をできる限り抑えることができます。

第1期治療の特徴

  • 装着による痛み、歯の移動に伴う痛みはほとんどない。
  • お子さんが自力で簡単に取り外しができ、食事や歯磨きが通常通りできる。
  • むし歯のリスクが低い。
  • 中高生のワイヤー矯正の治療期間が短くなることや、歯を抜かずに矯正出来る可能性が高まる。

※ 症状により個人差があります。

※ 1日あたり合計で10時間以上装置をつけないと歯や顎が動きません。ご家族の協力を頂きながら、装置の使用を習慣化していただく必要があります。

第2期治療(中高生の頃) 永久歯に変わり終えた頃

全ての歯を綺麗に並べる、仕上げの矯正

成人矯正と同様の固定式のワイヤーを使った矯正です。

第1期治療はあくまで歯の生え変わり、成長のコントロールを行う治療ですので、
全ての歯を完璧に、且つ綺麗に並べることをご希望の場合には、ワイヤーによる第2期治療が必要です。

ただし、第1期治療の結果、歯並びや噛み合わせにご満足いただけた方の中には、第2期治療を行わない方もいらっしゃいます。個人差もありますので、お話しながら一緒に考えていきましょう。

成人矯正

成人矯正 ADULT ORTHODONTICS

良い噛み合わせを作る筋道は、一人ひとり異なります。
美しい歯並びと機能的な噛み合わせを作るには、
歯のことだけでなく、お顔立ちや骨格、顎関節の状況なども、
しっかり把握することが重要になります。

また、歯を動かすのに年齢制限はありません。
平均寿命が伸びていくこの時代、50代・60代から治療を始めることも、
その後の人生をより良く過ごすために十分意味のあることです。

ライフスタイルやご予算、期間など、ご希望にあわせてご提案します。

成人矯正の治療方法

表側矯正

スタンダードな表側矯正

どんな歯並びにも適応できる、一般的な矯正治療です。

  • どんな歯並びにも適応可能
  • 装置が目立つのが難点だが、目立ちにくい透明な装置にすることも可能
裏側矯正

装置が目立たない裏側矯正(舌側)

外から見えづらく、お仕事への影響を心配される方におすすめです。

注意点

  • 期間や費用が表側矯正に比べて高くなります。
  • 舌の近くに装置があるので、発音しにくい場合があります。

歯並びによっては適応できないケースもあります。診察の上で判断いたしますので、お気軽にご相談ください。

マウスピース矯正

普段と変わりなく過ごせるマウスピース矯正

取り外し可能な透明なマウスピースを使用して治療を行います。

  • 透明なため、目立たない
  • 薄いのでお口の違和感が少ない
  • 取り外しができるので、食事や歯磨きも普段通りにできる

注意点

  • 期間が表側矯正に比べてやや長く、費用も表側矯正に比べてやや高い。
  • 食事と歯磨き以外は常に装着する必要がある。
  • 装着時間が短いと、予定通りに治療が進まないことがある。

歯並びによっては適応できないケースもあります。
診察の上で判断いたしますので、お気軽にご相談ください。

部分矯正

部分矯正(MTM矯正)

部分的に装置使用する方法。費用と時間を抑えることが可能です。

  • 装置をつける部分が限られているため、人目につきにくい
  • 全ての歯の矯正に比べて、装着の違和感が少ない

注意点

歯並びによっては適応できないケースもあります。診察の上で判断いたしますので、お気軽にご相談ください。

矯正治療費用 PRICE LIST

矯正治療は、ごく一部の症例を除いて、健康保険の対象外です。
一般的に歯の矯正治療には健康保険が適用されませんので、自由診療となります。
難易度によって変わってきますので、大まかな目安として捉えてください。

相談料 ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
小児矯正 第1期(乳歯と永久歯が混在する場合) 30万円
第2期(第I期の治療を終え、歯が全て永久歯になった方が対象) 30万円
成人矯正検査・診断料、
保定装置料を
含む
表側矯正 60万円
+ 透明ブラケット 5万円
+ ホワイトワイヤー 5万円
裏側矯正 約90万〜120万円
マウスピース矯正 約75万〜95万円
部分矯正 約10万〜40万円
月1〜2回の矯正再診料 5,000円

※ 料金は全て税抜

矯正歯科のよくお問い合わせいただく質問

ワイヤーの装置は痛いですか?

個人差はありますが、通常は治療から3〜4日ほど、歯が浮くような違和感や噛むと痛いといった症状が現れます。これは歯が動き始めたという生体信号であり、異常ではございません。
ご心配な方は鎮痛薬をお飲みいただけると症状が和らぎます。

ワイヤーの装置は目立ちますか?

表側の矯正装置を使用する場合はどうしても装置が見えてしまいますが、上下前歯の笑って見える部分(4番目の歯まで)は透明な装置を使いますので、「思ったほど目立たなかった」とおっしゃる方が多いです。ご希望であれば白いワイヤーや白い矯正装置を使用するプランもございます。(追加料金がかかります)

何歳まで矯正歯科治療を受けられますか?大人になったら歯は動きませんか?

歯と歯を支える骨が健康であれば、治療に年齢制限はございません。

こどもの矯正は、何歳からすれば良いですか?

お子さんの場合、通常上下の前歯4本が永久歯に生え変わった段階が一つの目安です。
ただし反対咬合(受け口)の場合、開始時期はやや早めとなりますので早めにご相談ください。
それより前の時期でもご心配な点がございましたらいつでもご相談ください。

むし歯になりますか?

矯正装置がついていると磨き残しが起こりやすくなりますが、
装置の形状を理解し、正しくブラッシングを行えばむし歯を予防できます。

金属アレルギーでも矯正歯科治療は出来ますか?

パッチテストなどでどの金属にアレルギー反応を持っているかを治療前に検査すれば、その金属を含まない装置を用いて治療を行うことができます。生体親和性の高い金属であるチタンや、セラミック、プラスチックなどを使用します。

またマウスピース矯正は、金属アレルギーをお持ちの患者さんにはおすすめです。(適応症例には制限がございますのでまずはご相談ください)

矯正装置をつけるとしゃべりにくくなりますか?

表側の装置は発音にほとんど影響はありません。
裏側に装置をつける場合は装着後1か月ほど発音しにくいと訴えられる方がいらっしゃいます。
どのような装置でも慣れるに伴い、発音の問題も改善します。

妊娠、出産への影響はありますか?

基本的に問題ありません。
抜歯・投薬・レントゲン撮影・妊娠時歯肉炎などに対しても適宜対応可能ですのでご相談ください。

結婚式までに綺麗になりますか?

結婚式までの期間、どの程度の難易度の症例かによって、できる場合もあればできない場合もございます。
結婚式や成人式など、どうしても装置を外したいイベントを予定されている方はお早目にご相談ください。
また結婚式の際、一時的に矯正装置を外すことも可能です。